日々の様子
防災避難訓練の様子
4月16日(月)7時限に防災避難訓練を実施しました。 生徒は、防災頭巾をかぶり、運動場にクラスごと、そして通学区ごとに集合しました。地震の時はまず、自分の命を守り、その後クラスメイトの確認・救助、そして地域での復興支援に…
対面式・部活動紹介の様子
4月13日(金)6時限に第1体育館において新1年生と2,3年生の対面式及び部活動紹介が行われました。 本校の部活動の種類 (部活動紹介に出場した部活動(スポーツ系、文化系別)) 後日、これらの部に活動の写真を添付します。…
高校一年生、宿泊研修の様子
4月11日から13日に2グループに分かれて合宿研修を実施しました。(進学コース 朝霧野外活動センターにて) 体育館にてクラス対抗長縄跳び大会の様子 2日目昼食 研修(今後の進路等) 校歌練習 …
富士見中学校、高等学校の入学式が行われました
平成30年度入学式(高校の部) 新たに338名の新入生を迎えました。 (参考 3月の卒業式はこちら) 開式 呼名 全体の様子 校長式辞 生徒代表誓いの言…
本校生徒(2年生)、英検準1級合格!!!
本校の特進2年1組 齋藤妃夏 さん(富士宮市立大富士中学校出身)が2017年度最後の実用英語検定試験において 準1級に合格しました。 準1級は大学卒業レベルですが、実際に平均的な大学4年生が準1級に合格できるかというと、…
中三 オーストラリア語学研修に行ってきました
2月17日~23日に中学校三年生全員で、オーストラリアのケアンズへ語学研修に行ってきました。 日本で生活するのとは違い、海外生活では、言葉(英語)はもちろんの事、 文化習慣も全く違います。 生徒達ははじめてのホームステイ…
マラソン大会結果
平成30年2月20日 富士市綜合運動公園で校内マラソン大会が晴天のもと、立派に開催されました。その結果をお知らせします。 高校男子の部 順位 タイム コース学年組 氏名 部活動(参考) 1 26.19.6 …
静岡県私学読書感想文コンクールに本校から3名優秀賞受賞者
第41回静岡県私学読書感想文コンクールにおいて、次の生徒が上位入賞しました。 中学生 酒井 峻我 (2年1組) 高校生 下條 莉奈 (特進2年2組) ・ 藤田 沙也(特進2年1組) 上記3名とも優秀賞を受賞しました。 (…
1月4日春高バレー応援について
1月4日(木)の春高バレー応援は、6:50バス集合、7:00出発の予定です。 中学生、高校1年生、高校2・3年生の希望者は、時間に遅れないようにしてください。 また、試合の結果は、速報でお知らせします。