お知らせ

2018年05月14日 入試関連

平成30年度 富士見中学校 学校見学会

こんにちは 富士見中学校では4月を終え、遠足を終え、中学1年生はみかん活動として花の観察を終えました。各学年では1学期中間試験に向けてそれぞれが学習に励んでいる真っ最中です。 さて、富士見中学校では6月23日(土)に「富…

2018年05月12日 日々の様子

HAPでプレゼン準備

HAPとは、特進コースの自主活動や勉強のことで、Highly Advanced Projectの略です。これまでの8限(午後6時までの授業)において、自分たちで企画、調査などを行い課題解決する力をつけていこうとする活動も…

2018年05月11日 ニュース

バドミントン部 5月11日(金)本日もテレビで紹介されます!

以下の放送局、時間帯で富士見バドミントン部を紹介しています。是非ご覧ください。 9日(水)静岡朝日テレビ 23:10~23:15(5分間) 11日(金)SBSテレビ 18:15~ (イブアイしずおか) 12日(土)SBS…

2018年05月09日 ニュース

本校生徒、世界チア大会で三連覇

本校進学コース1年、森愛理さんは富士富士宮地区を拠点に活躍するチアダンスグループのチアーズファクトリーに所属している。その中の1チームの「インスパイア」がクラブ世界選手権大会「IASFダンスワールズ」(米国フロリダ州ディ…

2018年04月25日 ニュース

本校生徒、チアダンスで世界3連覇に挑む

本校進学コース1年、森愛理さんは富士富士宮地区を拠点に活躍するチアダンスグループのチアーズファクトリーに所属している。その中の1チームの「インスパイア」がクラブ世界選手権大会「IASFダンスワールズ」(米国フロリダ州ディ…

2018年04月22日 日々の様子

交通安全教室、辞令交付式が開催されました

平成30年4月20日 第1体育館において交通安全教室が開催されました。交通マナーを良くしましょう。 続いて辞令交付式が行われました。富士見中学校・高等学校では各ホームルームの委員長や役員に校長先生から正式に辞令を交付して…

2018年04月22日 ニュース

高校ものづくり川柳コンテストで本校生徒金賞受賞!(全国NO.1)

進学2年(平成30年度は3年)の生天目萌夏(なばためもか)さんが 第6回高校生ものづくり川柳コンテストに置いて、全国応募件数7,094作品のうち、頂点に輝きました。 「成功者 手のひら見れば 努力痕」 審査員評:どのジャ…

2018年04月16日 日々の様子

防災避難訓練の様子

4月16日(月)7時限に防災避難訓練を実施しました。 生徒は、防災頭巾をかぶり、運動場にクラスごと、そして通学区ごとに集合しました。地震の時はまず、自分の命を守り、その後クラスメイトの確認・救助、そして地域での復興支援に…

2018年04月14日 日々の様子

対面式・部活動紹介の様子

4月13日(金)6時限に第1体育館において新1年生と2,3年生の対面式及び部活動紹介が行われました。 本校の部活動の種類 (部活動紹介に出場した部活動(スポーツ系、文化系別)) 後日、これらの部に活動の写真を添付します。…

2018年04月14日 日々の様子

高校一年生、宿泊研修の様子

  4月11日から13日に2グループに分かれて合宿研修を実施しました。(進学コース 朝霧野外活動センターにて) 体育館にてクラス対抗長縄跳び大会の様子 2日目昼食 研修(今後の進路等) 校歌練習        …