お知らせ
明治大学文学部第10回読書コンクールにおいて本校生徒が多数入賞
第10回明治大学文学部読書感想文コンクールの結果がでました。 応募総数588件のうち、高校生からは480件の応募があり、そのうち76名が入賞、 富士見高校からは24名が入賞しました。 内訳は、1年10名、2年7名、3年7…
和の給食コンテストで本校生徒1位
県富士農林事務所主催の高校生による小学生向けの「和の給食コンテスト」において 本校生徒、特進1年の鈴木零唯君が最優秀賞を受賞した。この給食は2019年1月に 富士・富士宮両市の小学校で実際に提供される。平成30年10月1…
バド部2選手 新聞取材受ける 「次は全日本8強」(記事)
東海総合バドミントン選手権大会ジュニアの部で優勝、準優勝を勝ち取った2名の選手、平岡佑太君(進学2年)と土井大和君(特進2年)が静岡新聞等の取材を受け、全国への意気込みを語った。 平成30年9月14日(金)静岡新聞朝刊1…
平成30年度 富士見サッカー教室のお知らせ
富士見中学校・高等学校では、小学生向けの学びの場開放事業として「サッカー教室」を開講いたします。競技経験も指導経験も豊富な指導者が担当する「サッカー教室」で富士見の「夢を高める」教育方針のもと、地域の皆様にも本校の学びの…
文化祭収益を寄付 社協に5万円(新聞記事)
6月3日に行われた富士見祭で出店した生徒の模擬店やPTA焼きそば店などの収益を社会福祉協議会に寄付した。 9月13日付け富士ニュースより
平成30年度 富士見高校体験入学のおしらせ
みなさんこんにちは 富士見高校では2学期が始まりました。この夏休みの間に、本校の生徒たちのさまざまな活躍が見られました。 ところで、中学生の皆さんにとっては、いよいよ進路に向き合う時期になってきましたね。 そこで富士見高…
祝 東海総合バドミントン選手権大会シングルで本校が1・2フィニッシュ!
9月9日(日)に行われた東海総合バドミントン選手権大会において、前日のダブルスに引き続き シングルの部でも決勝は同校対決となり、富士見が優勝、準優勝を飾りました。 優 勝: 平岡佑太(進学2年) 準優勝: 土井大和(特進…
バトントワリング部高総文祭での活躍 新聞部に取材される
8月に長野県で行われた高校綜合文化祭。本校からはバトントワリング部が出場し「実行委員会特別賞」を受賞しましたが、 松本で行われた市内バレードにも参加し、静岡県の高等学校の新聞部からも取材され記事になりました。 (9月9日…
速報 東海総合バドミントン選手権大会(ダブルス)で優勝・準優勝
9月8日(土)に行われた東海総合バドミントン選手権大会(ダブルスの部)において本校同士の決勝となりました。 結果: 進学2−1平岡佑太・特進2−3土井大和組 優勝 特進2−3竹田侑司・特進1−3森遼太 準優勝 8月の静岡…