お知らせ

2021年05月11日 ニュース

Global Classmates Summit 2021の日本代表決定

米国NPO法人「KAC(Kizuna Across Cultures)」主催のGlobal Classmates Summit 2021の最終選考に残った特進コース3年3組の松永愛さんが、この度最終選考を通過し、日本代表…

2021年05月11日 入試関連

6月12日開催予定 富士見中学校見学会について

こんにちは 新たな芽吹きの季節となりました。富士見では新入生たちが新たな学び舎での日々を始めています。 さて、富士見中学校では6月12日(土)に見学会を実施します。 内進生の発表、中学校の様子紹介、入試の概要説明、授業・…

2021年04月16日 日々の様子

校外研修を行いました。【高校1年生】

4月13日から15日まで高校1年生の校外研修を行いました。例年は宿泊研修としていましたが、感染症対策のために宿泊をしない研修としました。 普段の学校とは別の場所で高校生としてあるべき姿、将来についての考える時間をとり、ま…

2021年04月02日 進路情報

令和2年度進路実績

富士見高校では今年も303名の卒業生が新たな進路へと足を踏み出しました。それぞれに豊かなものとなることを願っています。詳細な進路実績は追って公開いたしますが、主要な進路実績のみ掲載いたします。

2021年03月25日 ニュース

Global Classmates Summit 2021 一次選考通過!

 今年度、特進コース2年3組がKAC(Kizuna Across Culture)主催の日米高校生交流活動であるGlobal Classmates 2020に選考され、9月から2月まで英語授業の一環として活動しました。コ…

2021年03月25日 ニュース

本校卒業生が静岡県立大学看護学部を首席で卒業

本校卒業生(平成28年度卒)の梅原里奈さんが、3月19日に行われた静岡県立大学の卒業式で看護学部の首席として登壇しました。その様子が3月20日の静岡新聞の朝刊に掲載されました。 在校生はもちろんのこと、富士見中学・高校の…

2020年12月25日 ニュース

明治大学文学部読書感想文コンクールに9名が優秀賞に輝く

毎年夏に開催されている同コンクールに、本年は本校生徒(特進コース)から9名の生徒が入賞し、優秀賞に輝きました。(1年深谷好実さん、村松千里さん、渡邉杏実さん、田中希実さん、2年馬場紫月さん、井門亜寿美さん、津村汐那さん、…

2020年12月25日 部活情報

音楽×アート「竹取物語」に吹奏楽部参加

久しぶりの学外での本番でした。今回は人数を少なくするために、木管アンサンブルで参加してきました。曲目はアンサンブルコンテストに向けて練習をしている曲と、こらるを4曲演奏しました。演奏できる喜びを実感できました。

2020年12月22日 ニュース

静岡いちご協議会様より女子バレー部にいちごをいただきました

静岡いちご協議会(事務局 静岡経済連)様から、本校女子バレーボール部に春高バレーの全国大会の出場応援を兼ねて、「きらぴ香」を80パックいただきました。 経済連の藤原課長様から、「全国でもきらりと光り、いちごのいちにあやか…

2020年12月18日 部活情報

全国大会出場部活動の表敬訪問

12月18日富士ニュースより 静岡新聞12月17日掲載「静岡新聞社編集局調査部許諾済み」 女子バレーボール部とバトントワリング部が、全国大会出場にあたり、県副知事と富士市教育長に表敬訪問し、激励を受けました。(記事は富士…