未分類
12月18日(土) 部活見学会について
こんにちは。 皆様の進路選択のきっかけとなるように、中学校と高等学校で「第4回部活見学会」を行います。 見学会や体験入学に参加できなかった方や、少人数で見学されたい方は、ぜひご参加ください。 1.日時 12…
臨時休校の再延長と学校の対応について(お知らせ)
4月30日付けでお知らせしたとおり臨時休校を再延長します。それに伴い、分散登校日等今後の詳細な計画についてお知らせします。保護者の皆様には多大なる御心配、御迷惑をおかけいたしますが、御協力のほどよろしくお願い申し上げます…
中学卒業証書授与式の変更について(お知らせ)
◇静岡県富士見中学校は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染リスクが高まっていることから、卒業生および保護者の皆様の安全を考慮し、3月19日(木)に開催を予定しておりました中学の卒業証書授与式は、卒業生・…
全国大会に出場する部活、富士市教育長を表敬訪問(新聞記事)
7月19日(木)本校の全国高校総体と総合文化祭に出場する部活動の生徒が市役所を訪れ、山田幸男教育長に意気込みを語った。校長及び28名の生徒と顧問が訪問した。 (静岡新聞社編集局調査部許諾申請中)
交通安全教室、辞令交付式が開催されました
平成30年4月20日 第1体育館において交通安全教室が開催されました。交通マナーを良くしましょう。 続いて辞令交付式が行われました。富士見中学校・高等学校では各ホームルームの委員長や役員に校長先生から正式に辞令を交付して…
高校ものづくり川柳コンテストで本校生徒金賞受賞!(全国NO.1)
進学2年(平成30年度は3年)の生天目萌夏(なばためもか)さんが 第6回高校生ものづくり川柳コンテストに置いて、全国応募件数7,094作品のうち、頂点に輝きました。 「成功者 手のひら見れば 努力痕」 審査員評:どのジャ…
対面式・部活動紹介の様子
4月13日(金)6時限に第1体育館において新1年生と2,3年生の対面式及び部活動紹介が行われました。 本校の部活動の種類 (部活動紹介に出場した部活動(スポーツ系、文化系別)) 後日、これらの部に活動の写真を添付します。…
本校生徒(2年生)、英検準1級合格!!!
本校の特進2年1組 齋藤妃夏 さん(富士宮市立大富士中学校出身)が2017年度最後の実用英語検定試験において 準1級に合格しました。 準1級は大学卒業レベルですが、実際に平均的な大学4年生が準1級に合格できるかというと、…
マラソン大会結果
平成30年2月20日 富士市綜合運動公園で校内マラソン大会が晴天のもと、立派に開催されました。その結果をお知らせします。 高校男子の部 順位 タイム コース学年組 氏名 部活動(参考) 1 26.19.6 …
- 1