将棋部

活動紹介
楽しく指す(いつでも謙虚に)
活動日:月~金の放課後
目標:県大会、全国大会出場
将棋部に入ると友達がたくさんできます。
将棋を覚えると、趣味として生涯楽しめます。
初心者、女子生徒も大歓迎です。
・部員数・・1年生:12人 2年生:8人 3年生:11人 中学生:1人
・令和5年度結果
県高校新人戦 11/19(日) 於:静岡高校
男子個人戦 杉本・加藤・青野 初戦敗退
女子個人戦 天野・石井 ベスト16、齋藤・杉山 初戦敗退
東部大会男子団体戦 10月21日(土)優勝 メンバー:加藤潤也・杉本陸空・大箸光輝
東部大会男子個人戦 10月22日(日)杉本陸空 第3位、加藤潤也 第6位、青野裕大 第7位
東部大会女子個人戦 10月21日(土)石井結衣 優勝、斎藤友月 準優勝、杉本彩 第5位、
天野詩音 第6位、山田結羅 第7位、谷口あい 推薦
以上県大会出場へ
☆高校将棋選手権 県大会女子団体戦優勝(全国大会出場)
東部大会男子団体戦優勝
県大会女子個人戦6名出場 県大会男子個人戦3名出場
☆高校文化祭将棋部門 8月3日~4日 鹿児島県指宿市
予選リーグを3勝1敗 決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント
1試合目 第5シードの天理高校(奈良)に2-1で勝利
準々決勝 第4シードの志学館高校(千葉)に2-1で勝利
準 決 勝 第1シードの立命館慶祥(北海道)に敗れました
全国第3位 入賞


・令和4年度結果
☆高校将棋新人大会 県大会女子団体戦優勝(2連覇)
東部大会男子団体戦優勝